つぎさん家

つぎさん家

独り言がだだ漏れ

新しい出会いと別れ

どうも つぎです

 

今日は題名にもあるように新しい出会いと別れなんですが、この度2012年式スバル【フォレスターXT(SJG)】から「???」に乗り換えることになりました・・・!(後のお楽しみ。)

 

そういうからには、まずフォレスターとの出会いとこれまでのことをお話するしかありません。

 

まず、フォレスターを乗る前に父から引き継いだ10年目(当時)のワゴンRに乗っていました。10年目だけあり、坂道はアクセルベタ踏み、転勤で海辺にいたこともあり防錆加工しても腐敗が進みボディ剛性も悪いのでもろにエンジン音やロードノイズが入りたい放題。他にもエアコンは壊れる、タイミングベルトは交換しなきゃいけないぐらいうるさい。まさに「走る騒音」でもありました。

 

そんな年季の入った父の愛車ですが、さすがにエアコンが壊れた段階で買い替えは確実でしたので何がいいかを考えた時に当時は私も就職したてで「良い車は買えないな」と思っていました。それでもやはり車は北海道である以上は、四輪駆動の性能が高くて欲を言えば速い車が良いと思い、目を付けたのがスバルでした。

 

f:id:hedelick:20180805080847j:plain

 

スバルの中でどの車が良いか私には当時わかりませんでしたが、雪が降った時に車が埋もれて出れないという最悪の事態を想定して背が高い車がいいと思ったわけです。そこでSUVが選択肢に入り、ちょうどフルモデルチェンジしてバチバチに決まってるフォレスターに出会うわけです。

 

f:id:hedelick:20180805080939j:plain

 

そこから私はフルモデルチェンジという大きな壁に立ち向かうフォレスターの素晴らしさを目にしました。

 

f:id:hedelick:20180805081004j:plain

 

「1年。世界五大陸。10万キロ。」というキーワードを掲げ、全方位SUV(全ての局面で対応する車)として公式が動画を作成。それが素晴らしい動画で、フォレスターの魅力を私に余すことなく教えてくれました。

 

是非ご覧ください。

 


FORESTERLIVE PROOF MOVIE #01: Flinders Ranges, Australia

 


FORESTERLIVE PROOF MOVIE #02: Great Ocean Road, Australia

 


FORESTERLIVE PROOF MOVIE #03: Tasmania, Australia

 


FORESTERLIVE PROOF MOVIE #04: Valdresflya, Norway

 


FORESTERLIVE PROOF MOVIE #05: Col de Turini, France

 

フルモデルチェンジだけあって気合いの入った取り組みです。現在フルモデルチェンジした新型フォレスターの魅力を伝えるだけのプレゼンテーションは旧型のプレゼンテーションと比べると全くやる気を感じさせないものです。旧型でここまでしたならいかにフルモデルチェンジした後の進化や個性を感じられるかが私は知りたかったのですが、公式動画では単純に車の紹介で終わっています。以下を参照してください。

 


新型FORESTER:スバルグローバルプラットフォームのテクノロジー

 


新型FORESTER:2.5L 直噴エンジン

 

この他にたくさん動画はありますが、私が特に旧型から変化した部分だと思って紹介しました。特にスバルグローバルプラットフォームはサスペンションやボディ剛性の設計見直しがされ乗り心地は旧型より向上していると高い評価を受けています。ここには私も納得ですし、新型というからには重要な部分だと感じます。

 

しかし問題はエンジンです。

 

旧型では、2Lの直噴ターボエンジンとN/A(ノンターボ)がラインナップされておりました。私の乗っていた【XT】というグレードですね。それが撤廃されるかわりに排気量があがり2.5Lの【N/A】と2.0Lとモーターの【e-BOXER】がラインナップ。

 

いずれにせよトヨタの傘下に入ったスバルはもうトヨタ戦略なのか、ターボがラインナップされなくなったことなどを見てかなり悲しい現実です。ターボもあってこそスバルの愉しさがあったのではないかと感じています。また、北米専用の「アセント」にはターボがラインナップされており、最大8名仕様なので乗り心地もフォレスターより手が加えられていそうです。個人的にはこのアセントが正統継承された新型フォレスターなのでは?と感じてしまいますね・・・。

 

デザインも力強さがより一層強くなりましたが、旧型となんら変わりないので新型を名乗るには不十分な印象です。私のフルモデルチェンジをしたSJGフォレスターはSHフォレスターのフロントやリアの大幅刷新が行われただけあって新型はインパクトにかけるといったところですね。

 

最後に、私が旧型SJGフォレスターを乗って気に入った点は

 

・運転がうまくなったんじゃないかと思うぐらいのハンドリング性能の高さ、足回りが運転を愉しくさせた

 

・剛性の高い車体がしっかりと感じられ車内の静粛性や快適な居住空間を提供してくれた

 

・280馬力で0-100kmを5秒で駆け抜けるほどの速さ(ポルシェカイエンターボと同等の速さ)

 

これらが本当に私の中で印象に残ってる車で、これ以下で今後車は乗りたくないなと思いました。

 

さて、そんな新型フォレスターから私はこれだ!というものを選びました。

 

それが、冒頭で記述した「???」だった車!

 

2017年式マツダCX-5 XD L Package AWD(KF)】です!

 

f:id:hedelick:20180805080803j:plain

 

昨今のマツダでは「魂動デザイン」を基調とした車作りが行われており、非常に綺麗なフォルムの中に躍動感や生命力のある力強さのようなものを感じておりました。これはヨーロッパでも評価が高く、今回購入したKF型のCX-5はまるで欧州デザインと評価されるまでになりました。

 

www.mazda.com

 

また、エンジンや安全性能もしっかりと作り込まれています。【SKYACTIV TECHNOLOGY】と銘打ってエンジンからボディなど総合的に考え、人とクルマが一体になれるクルマ作りをしています。そして、私がフォレスターを購入した時、同時にチェックしていたのが安全性能。アイサイトがとかではなく衝突耐性などの剛性です。万が一ぶつけられた時に車がもろければそれまでですし、大切な人を乗せるとなると話は別ですから・・・。

 

f:id:hedelick:20180805081757j:plain

 

それらを考慮した結果CX-5は予防安全性能の総合評価で最高ランク「ASV++」と平成29年度 衝突安全性能評価ファイブスター賞受賞車種に選ばれました。これだけの安心と安全があればさらに購入意欲は掻き立てられるもので、気付いたら購入していましたw

 

また、今回はL Packageという最上級グレードのAWDモデルなので装備が豪華です。ここからさらにオプションが4つ付けれまして、中でも私はBOSEサウンドBOSE純正スピーカー10個装備)とCD・DVD・テレビの二つを付けました。あとの装備はここまでくるともう必要ないかなと思えるオプション群です・・・。

 

BOSEサウンドオプションを付けた理由に関してはこちらの動画をご覧ください。

 


【マツダ公式】マツダxBoseの共創 ~上質な室内空間を目指して~

 

とにかく比較して決め手になったのは3つあります。燃費の良さは双方最上級グレードを買えば解決しますが、フォレスターはハイオク、CX-5ディーゼルであるからして圧倒的にディーゼルが維持しやすいこと。内装の質感と装備は価格帯からして、もうワンランク上ではないか?と感じたこと。AWDの進化はスバルに肉薄すること。これらが決め手になりました。詳しい内容については装備が多すぎたり説明するのにここからさらに文章が膨大になってしまうため動画でご確認ください。

 


【マツダ公式】 CX-5 走行動画/主査・デザイナーインタビュー

 


【マツダ公式】新型CX-5開発のこだわり ~アクティブ・ドライビング・ディスプレイ編~

 


【マツダ公式】”G”を感じて運転しよう~安全・安心な走りはドライビングポジションから~

 

これから納車が待ち遠しいです・・・!